忍者ブログ

3級取得コース⑤

*6日目最終日
9:20頃、筆記。9:30〜レッスン。輪乗り速足、駈歩。鎧上げての速足。
駈歩での方向転換〜半減脚で速足に…の部分練習。お尻をきゅっと締めて、鎧を踏み締めて反動を前に逃すようなイメージ。だけど、停止じゃなく推進はする。難しいです…。

10:20くらいに一度経路やって、その後試験。
試験本番は、姿勢やらペースやら色々と思うところがありますが、、、言い出したらきりがない。ひとまず無事に最後まで経路を回れたことに感謝です。チャリくん、頑張ってくれました!
駈歩の手前も合ってたとのことで、良かったです。

最後は10:30〜12:00頃まで外乗♪
伐採作業している方の駈歩コース、久しぶりに行きました。伐採が進み、かなり広範囲で見晴らしが良くなっていました。そのうち景色が変わっていってしまいますね。切ないような気もするし仕方ないような気もするし、複雑です。
駈歩コース、先導のリクくんはぐんぐん走る。チャリくんは安心の一定スピードで。やはり走れると気持ち良いです。日差しは暖かですが、木陰は涼しい。見晴らしも良く山々がきれいに見えました。








後半戦も天気に恵まれ、人馬ともに無事にレッスン&外乗を楽しめました。
乗馬・馬術 ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード