1鞍目
10月19日11:00~体験乗馬→入会
→14:15~ファーストレッスン!
体験して入会を決めた方は、
その日に1鞍目のレッスンを受けていく方が、多いらしい。
ということで、私も1鞍目をお願いして、14:15~15:00のレッスン。
なんか、スクール担当のSさんに、乗せられてる気がするのだけど。まあ、よしとします。
パートナー:モンブラン
美味しそうな名前。セン馬。
全然、毛色の種類が分からないのだけど、茶色で、
鼻のところ白いラインあったかな。
栗毛ってこと?
インストラクター:T田さん
予約の取り方だったり、
フロントでのやり取りだったり、
レッスンで乗る馬の確認だったり、
厩舎、使用する洗い場の確認だったり、
レッスンの説明が主な45分。
だから実際に騎乗したのは、多分20分もなかったと思うんだけど…。
腕時計を忘れてしまっていたので、時間が全然分からなかった。
騎乗では、
・馬上体操
・常歩、発進・停止
をじっくりやった気がする。
騎乗レッスン後、インストラクターとミーティング。
専用の手帳にレッスン内容記入で、質問だったり課題だったりを確認するわけですね。
乗馬・馬術 ブログランキングへ

にほんブログ村
→14:15~ファーストレッスン!
体験して入会を決めた方は、
その日に1鞍目のレッスンを受けていく方が、多いらしい。
ということで、私も1鞍目をお願いして、14:15~15:00のレッスン。
なんか、スクール担当のSさんに、乗せられてる気がするのだけど。まあ、よしとします。
パートナー:モンブラン
美味しそうな名前。セン馬。
全然、毛色の種類が分からないのだけど、茶色で、
鼻のところ白いラインあったかな。
栗毛ってこと?
インストラクター:T田さん
予約の取り方だったり、
フロントでのやり取りだったり、
レッスンで乗る馬の確認だったり、
厩舎、使用する洗い場の確認だったり、
レッスンの説明が主な45分。
だから実際に騎乗したのは、多分20分もなかったと思うんだけど…。
腕時計を忘れてしまっていたので、時間が全然分からなかった。
騎乗では、
・馬上体操
・常歩、発進・停止
をじっくりやった気がする。
騎乗レッスン後、インストラクターとミーティング。
専用の手帳にレッスン内容記入で、質問だったり課題だったりを確認するわけですね。

乗馬・馬術 ブログランキングへ

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
真琴
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/26)
(03/15)
(02/22)
(02/15)
(02/08)