忍者ブログ

59・60鞍目

4月4日(月)
午前中は雨と風ひどかったですが、午後の騎乗は大丈夫でした。
馬場の端っこだけ水がはけてないのでその部分のみ使わず。

チケット四枚綴り、¥23.760
ブーツレンタル、¥540

14:30~
パートナー:イェルテ

私の姿勢が凄く悪かったんだろうなーと思うのですが、、、
とにかく蹄跡に出てくれず、途中ぐるっと回ったりあっち行ったりこっち行ったりと、
ふらふらする上に、脚や鞭にもあまり反応が良くなく、
20分ほどで、先生が乗り替わることに。
その後、脚の合図にもしっかり反応してくれるようになりました。
やっぱり全然違いますよね。馬はシャキッと目が覚めた、みたいな顔になりますね。
馬上で無駄な動きをせず、インストラクターが調教した通りの合図を真似できればなあ。
とにかく、無駄な動きが多いんだろうな。馬の動きを邪魔してる。

拳をぎゅっと握り過ぎているのか、前傾になりがちと。
肘は体の横につけたまま、開かないように。
軽速歩の時も、頭が前のめりになって、前傾になってしまっている。
立つ時は上に伸びるような意識で、ヘソ辺りが前に引っ張られるような。
騎乗中、上半身は動かないのが基本。難しい~。
自分としては、そこまで前傾になっている意識がなかったのですが、
馬の動きについていくのに必死になり過ぎて、ダメだったのでしょうね。
イェルテ、良い馬なのでしょうけれど私の下手くそさで、迷惑かけました。

あと鐙がちょっと長すぎたみたいで、それだとしっかり踏めないから、
もう一つか二つ短い方が良いですね、と。
今回はロングブーツをお借りしたので、
あまり鐙を短くすると膝裏にブーツの縁が当たって痛いので、長めにしてしまったのですが。。
でも二つ穴を短くして、ちょうど良かったです。
鐙の長さはもうちょっと様子見ながら、
使うブーツによっても合わせていければいいと思います。

15:30~
パートナー:レタス

このレッスンも同様。
まず速歩まで持っていくのが大変。レタスという時点で、心が負けてる気がします。
馬の頭が、人間のヘソ・拳あたりの高さまで上がるとちょうど良い。
だからしっかり常歩で頭を持ち上げて、元気よく動いてもらわないといけないのだけど。
今回は二鞍ともにダメダメでした~;;

何だろう、足がブラブラだし、立つ・座るのリズムとバランスは良いのだけど、
それによって重心が前過ぎたり、ぶれてしまっている。鞍の上に重心を置いたまま、
立つ・座るで動いたとしても、必ず鞍の中心に重心を戻すように、と。

前回グラスホッパーの二鞍で、比較的長く軽速歩を継続できていたのですが、
馬が変わったこともあるだろうし、馬場のぬかるみも関係あるかもしれないし、
ともかく私が一番良くなかったのは確かなのだけど、
今回はホント二鞍とも残念な内容となりました。
一歩進んで、確実に十歩は下がった、そんな感覚で悲しいです。

まあ基本、私は楽天的なので、次の日になればさくっと、また頑張ろうと思うのですが。
軽速歩がしっかりできるようにならないと、ダメですものね~。

同時に二つのことができないもどかしさ。
拳の位置とか、手綱の開きとか意識すると、多分姿勢や脚の位置が疎かになるんだな。
これは、身に付くまで乗って乗って乗りまくるしかないのだろう。
ただし時々他のクラブや外乗に浮気しながら、基本を習っていきたいと思います。
長く細く続けていくために。





乗馬・馬術 ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

  • くまみ
  • 2016/04/05(Tue)22:18:34
  • 編集
一歩進んで、確実に十歩は下がった、

悲しい出来事ですけど笑ってしまった。すみません
でも、下がったという「感覚」なだけですからね、
かならず絶対上昇しているのです。高く飛ぶための屈伸、バネなのですわ。楽しく行きましょう。

長い靴だと、ひざ裏にあたることがあるんですね。
あぶみの長さをあわせるのってむずかしいですよね

くまみさん

  • 真琴
  • 2016/04/10(Sun)19:33:31
  • 編集
一歩進んで、確実に十歩は下がった。

くまみさんのコメントを読んで、実は私も笑ってしまいました。え、「十歩」なんて書いたっけ、と書いた本人、やはりすっかり忘れていました。これはポジティブというよりも、ただの記憶障害かと(笑)

鐙の長さ、合わせるの難しいですよね。
ちょうどいい長さを、早く見付けたいです。でも馬によっても、短めの方が乗りやすい馬もいたり、ホント様々ですね。

十歩下がったつもりでも、確実に精度を上げていけるようやっていきたいです(*^^*)