初・雪上外乗! その1
1月30日(月)に行って参りました~!
浅/間/ト/レ/ッ/キ/ン/グさんで、今年初の外乗。しかも初の雪上外乗です♪
スタッフのIさんにも、久し振りにお会いできました(*'ω'*)


天気が良ければ気持ち良いし、細かい雪がキラキラきれいなのですが……。
それでも、思ったよりも積もっていなかったです。
やはり年々、温かくなってます。雪が少な~い! と思いましたもの。
↓当日は、、、午前中は雨・曇り状態でした。
気温も7度8度? こりゃ温かい。
ジャンバーの上に、ウィンドブレーカーと簡易ビニール合羽を羽織れば、
ダウンじゃなくても、全然大丈夫でした。
30日は軽井沢だけでなく、関東圏、かなり気温が上がったようでしたし。
手袋はふたつ貸してくれ、二重にしました。
手も足も、指先は特に冷えますから、これは助かりました。
足は、靴下重ね履きしたり、ホッカイロを使用すると良いですね。
いつもの知っている道が全部真っ白になっていて、全く別の知らない道に入り込んだように思える雪上外乗は、通常の外乗とは違った魅力がありますね(*^-^*)
自然の寒さや美しさ、馬の温かさ、息遣い、雪を踏み締める音…。
あと、反動も雪上独特なのですね!
雪上外乗に嵌ってしまうお客様もいるそうです。

乗馬・馬術 ブログランキングへ

にほんブログ村
浅/間/ト/レ/ッ/キ/ン/グさんで、今年初の外乗。しかも初の雪上外乗です♪
スタッフのIさんにも、久し振りにお会いできました(*'ω'*)
天気が良ければ気持ち良いし、細かい雪がキラキラきれいなのですが……。
それでも、思ったよりも積もっていなかったです。
やはり年々、温かくなってます。雪が少な~い! と思いましたもの。
↓当日は、、、午前中は雨・曇り状態でした。
気温も7度8度? こりゃ温かい。
ジャンバーの上に、ウィンドブレーカーと簡易ビニール合羽を羽織れば、
ダウンじゃなくても、全然大丈夫でした。
30日は軽井沢だけでなく、関東圏、かなり気温が上がったようでしたし。
手袋はふたつ貸してくれ、二重にしました。
手も足も、指先は特に冷えますから、これは助かりました。
足は、靴下重ね履きしたり、ホッカイロを使用すると良いですね。
いつもの知っている道が全部真っ白になっていて、全く別の知らない道に入り込んだように思える雪上外乗は、通常の外乗とは違った魅力がありますね(*^-^*)
自然の寒さや美しさ、馬の温かさ、息遣い、雪を踏み締める音…。
あと、反動も雪上独特なのですね!
雪上外乗に嵌ってしまうお客様もいるそうです。

乗馬・馬術 ブログランキングへ

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
真琴
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/26)
(03/15)
(02/22)
(02/15)
(02/08)