忍者ブログ

騎射体験2 後編

午後の始まりは、前回も行ったのですが、
殺陣師さん方の実演と、ちょっとした体験です。
信じられないくらい目の前の近い距離で、迫力のある動きを見せていただきました。





参加者一同も二人組になり、教わった動きを真似て行います。

写真について、それぞれのお顔は伏せてありますが、
何か問題がありましたらご連絡下さいませ。
(お顔が判明しずらいものを選び、サムネイル表示のみにしております。)
 

殺陣体験後は、午前と同様にグループごとに走行です。



私の写真の下手くそさを知らしめることになるかと思いますが、
走っている姿を取りたくても、なかなか難しいものですね。
今度から連写や動画で取るようにします。



こちらは馬上の姿勢について。先生から教わっているところです。
和式の乗り方は、和種馬に合ったものだし、
説明を聞くとホントに理にかなっていて無駄がないのです。

膝で締めるのでなく、脹脛=鐙革を押さえるように足を固定する。
中腰というか、お尻を付けないです。
鞍につくかどうかのギリギリで浮かしているような感じでしょうか。

午後の走行では、走行前に何点取れるか目標を設定し、
得点と目標が一番近い人が優勝というルールのようです。
得点が高い人が一位という訳ではないようです。
二走行で40点満点です。

私は20点目標。半分くらい取りたいなーなんて思いましたが、
二走行合計で16点。マイナス4点でした。
でも二回目参加で16点取れたら頑張った方ではないかと自画自賛、自分を慰めました(笑)

上位の方が、予定があって帰られたこともあり、
なぜだか私も決勝戦(上位三名)に参加することになり、
最後の一走は、カンタロウという馬に乗って走りました。

ダンペイよりも背が高く大きい馬で、乗る時にちょっと大変でした。
踏み台を使わないので、自分の力で自分の体を持ち上げなくてはいけない;;
体、軽くしよ……根性で鞍に乗りましたが、もうちょっと鍛えた方が良さそうです。

4点4点=8点のみで、当然最下位ですが、
姿勢を褒めていただき、ちょっと嬉しい気分のまま終えることができました。
ですがゆっくりの速歩だったので、
これがもっと速くなった時にもバランスよく保てるようになれば、良いかと思います。



カンタロウ君。勝手に、カンちゃんと呼んでおります。
触ると、少しじっとりしていて、汗ばんでいるようでした。
何本も速歩や駈歩で走っていては、馬も疲れますよね。
首筋をわしゃわしゃ撫でて、お礼を言って下りました。

ここの馬たちはみんな、大人しく優しい感じです。
堂々としていて、もちろん弓や矢などに驚くこともありませんし、
初めて馬に乗る人でも安心して乗ることができるなと思います。
本当に愛らしいです。和種馬に乗れる牧場、乗馬クラブがもっと増えて、
和種馬の魅力がもっとたくさんの人に広がれば良いななんて思います。



乗馬・馬術 ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード