忍者ブログ

騎射体験2 まとめ

今回、必要だと思ったもの。

・手袋
これは前回の時にも思って、
今回は持っていこうと思っていたものですが、すっかり忘れておりました。
弓を引くのに、右手の人差指と親指の付け根辺りが当たりますので、
皮膚が切れてしまうこともあるそうで。
(疲れてしまうのでそこまで練習はしないのですが)
あと矢が触れる、左手の親指の付け根、人差指。その辺も注意。

本日は先導を務めてくださった方が、親指部分に付ける手袋(名称が分かりません)を貸してくださり、午後の騎射はそれを使用させていただきました。
次回からは私も手袋を忘れずに持参しようと思います。
S様、有難うございました。お世話になりました。

・地下足袋
前回も今回もスニーカーで行ったのですが、やっぱり、足袋の方が良い気がします…。
見た目もそうだし、意外と足元汚れますし。
そして和鐙だと、内踝の上の部分がちょうど当たります。
今回は鐙をしっかり踏めたので良かったですが、初心者にはこれは痛いです。
(紅葉台で乗った時、あとで見たら内出血になっていた覚えがあります)
参加者の中にはチャップスを付けている人もいたので、
それぞれ、「運動のしやすい恰好」ならば良いようです。

ゆくゆくは、
・自前の弓、矢
続けるのであれば、あってもいいのかな~なんて思います。
ちなみにお話を伺ったお一方は、他の方々が使っている弓を見たり試させてもらって、
自分の好みに合った弓や矢を探したそうです。一年くらい掛けたそうで。
参加される皆さんは、持参される方と借りる方とがいますが、
持参される方のほうが多いです。
今日見ただけでも、弓も矢も種類がたくさんありました。
メーカーによっても、微妙に違いますしね。
重さ、強さ、大きさ、etc。弓の色合いやデザインもそうですし。
私はもちろん牧場のものを借りましたが、本当に色々です。

騎射の際、番えやすい矢を貸してくださったI様、有難うございました。
 
あとこの季節特有ですが、
・マスク
馬が走ると、砂埃が凄いです。
走行路の近くで得点記録や矢の準備など手伝いをしていると、
風向きによってはもろに直撃します。髪の毛もパサパサです。
ネックウォーマーみたいなのを付けて、口元を隠しても良いかもしれません。
・虫除けスプレー
梅雨や夏もそうですけど、まだまだ虫、いますね。
顔に直撃してくるので、それこそマスクとゴーグルが欲しいくらいで(笑)

あと気になる人は、
・ヘルメット
貸していただけますが、自分の使いやすいものが良いという方は持参された方が良いです。
 




乗馬・馬術 ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード