忍者ブログ

10鞍目、前編

今回はいつものクラブでなく、
千葉のモノレール千城台駅から車で約15分ほどの千葉RPさんにて、
体験乗馬1日2回騎乗コースを受けてきました。

内訳
レッスン料
¥7、020
 +ヘルメットレンタル¥540
 +任意保険¥200

レッスンはマンツーマン。
何鞍か乗ったことがあって、軽速歩を練習していると伝えてあるので、
じゃあ一通り、どの位できるか見てみましょうと、内容的には常歩から速歩を行いました。

1日2回と言っても20分1鞍ですので、計40分。
一応この2鞍分で、1鞍の換算してみた。すると、まあ割高? 妥当?
相場がいまいち分からんのですが…。

40分でこれだと、ちょっとお高かったかなあなんて思っちゃう。
でも、マンツーマン指導ということで、それを考えると妥当?
いや、体験乗馬って大体がマンツーマン?
ま、いやらしい話はいいや。←庶民としては結構この辺重要なんだけどね~!

HP見ると分かるのですが、障害練習用の一番広い馬場があって、
数人の会員さんが騎乗されていました。
あと、専門学生さんが色々と掃除をしたり、手入れをしたり。
どうも、ちば愛/犬動物/フラワ/ー学園のホースプロコースの生徒らしく、
実習施設として、受け持っているとのこと。
学生さんたちは午前は座学や雑務、午後に騎乗らしい。

通常のレッスンも、多くて3人の部班? くらいで行うそうです。
他に、練習馬場が3つ。私は初心者用の丸馬場で。
 
パートナー:ロイド
そういえばインストラクターさんは、名前を伺わなかったな…。。
失念。というか、あんまり、営業は積極的でない感じ。
こちらが聞いたことには答えるけど、特に施設の説明とかなかったし。
来るもの拒まず(どうかしらん? 意外と条件あったりして)、去るもの追わず(まさに!)って感じ。

長くなるので、続きにて。
色々と思うところもあるので、畳みます。+後編に続きます。


洗い場で馬装された馬を馬場まで連れて、騎乗。調馬策なし。
馬も、脚扶助だったりこちらが手綱を引いたりして指示しないと、動かない。
途中、何度も停止したり馬場を横切ったり勝手に発進したりと、何とも情けない状態に。
なんというか、やっぱりさ、初めからちゃんと習いたいな~と思っちゃった。

馬上体操では、鐙を脱いで足を柔らかくするように、
踵を回したり、脚をぶらぶら動かしたり。股関節の柔らかさ、が重要とのこと。

膝の位置と、踵の位置を指摘されて、
常歩の時にも常に踵で馬体を抱え込んじゃうような姿勢になっている、
つまり、つま先が外側を向いてしまっている。
それだと常に踵で押されている状態になるので、扶助を出した時に伝わらない、
メリハリのある合図を出すように、と言われました。

常歩中も、脚を使ってますか? 動いてないですよー、と。
馬の左前脚が出る時に、右脚で蹴る。
右脚が前に出る時に、左を蹴る。
これを交互に繰り返すことで、推進、継続する。

Cクラブでは常に左回り、左手前? で行っていますが、
今回、手前を変えましょうってことで、
右回り左回りと時たま交互に変えたのですが。
手綱を開く~、の時に、肘が自分のお腹の方に当たってはいけない。らしい。
どうやら私、腕全体を動かしてしまっているようで、
それだと手綱がそこまでしか動かないよと言われました。
つまり、前腕だけを外側へ開くように動かす、ということかな。

それで、外方の脚を蹴る。
外方に当たる方の手綱は、内方と同じように動かす。馬の肩辺りに当てるように。
↑この辺は、いまいち分からないまま、
言われたとおりにやったのだけど。頭の中はクエスチョンマークでいっぱい。
やっぱり私、頭じゃ理解できないから、体で覚えるしかないんだわ……。。

脚がんばると、手がね。。手に意識すると、脚がね…って感じ。

膝は馬体から離さず。

軽速歩は、最初はサドルホルダーを持って行いました。
拳が上がると、重心が上がる、前傾になる、馬の動きを妨げる。
手綱の張り具合はそこまで悪くないようで、今回は常に、
姿勢と踵が上がってしまってる、つま先立ちを注意されました。

膝を下にさげる。=踵で踏みしめる、重心がさがる。
イメージとしては、↑のような感じ。

あと、おへそが内側に丸まってしまう! おへそ、お腹を張って!
後ろに仰け反るようなイメージ。仰け反っちゃいけないんだけど。

あとちょっとだけ正座速歩(立つ座るやらないやつね)を。
これはね、正直まったく訳わかんなかった! 股が痛い(笑)

最後にインストラクターさんの騎乗姿を見せてもらったのですが、
姿勢がきれい~! すごい軽やか~!
膝から下が、無駄に動いてない。位置がぴったり固定されている。
軽速歩で座った時にだけ、くいっと踵で蹴り上げるように、馬を蹴っている。
膝の位置が、馬の肩のすぐ後ろあたりだったと思う。

すごいなー、いいなー、もっと上手になりたいなー!
先生の騎乗姿を見るのってすごく勉強になると思う。
そういえばCさんで、インストラクターの騎乗を見たことがない。
前に一度、遠くの馬場で乗っていたのを見たけど、じっくり近くで見た訳でないし。

騎乗感想としては、
違うクラブでレッスンを受けるのが、とても良かったなと思う! 行って良かった。
たとえ通ってるクラブが、不満やら疑問を感じないほど良いクラブであっても、
違うクラブや違う先生のレッスンを受けることって、身になるんじゃないかと。

あといかに、馬を自分でコントロールすることが難しいかっていうのが、
しみじみ分かった気がする。今の私には、その難しさしか分からないけど、
それぞれのレベルごとにぶち当たる壁を、私なりに越えていきたいと思った。
そのぶち当たる壁っていうのが、先輩方からしたらかーなーり、低いけどね(笑)
乗馬・馬術 ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード