85鞍目 乗り納め♪
12月19日(月)14:30~
一鞍目と同じく、パートナー:レタスです。
もうひとりの女性はキングと。
常歩、軽速歩、手前換え。
ウォーミングアップの常歩から、何とか元気な動きにと思って脚、鞭。
だけどうう~ん、、、頭の位置はちゃんと上がるけど、動きに活気があるかというと違う感じ…。
たぶん、先生の追い鞭で、ペースが上がったような感じでした。
軽速歩時、膝からが下が、ものすごく力が入っている風に見える、と指摘あり。
これ、推進の脚を入れようとして、変に力んでいるか、
もしくは鐙が深く入らないようにと思って、緊張してしまっているか、
とにかく力が入り過ぎてるのは、自分でも分かりました。。。
でもこれがやっぱり、鐙が深く入る原因にもなるし、
バランスを崩すことにも繋がるので、
なるべく足はぶらぶら力を抜いて、そのまま下へ伸ばしているような状態が良いですね。
太腿、膝、脹脛、足首、柔軟に使えるようにならないといけません。
ひとりずつの個人レッスンでは、輪乗りの練習。
左右それぞれの手前で輪を大きくしたり、小さくしたりの繰り返し。
馬には内方姿勢、でも騎乗者は外方の肩、肘、腰をしっかり起こすこと。
蹄跡に戻る時には、輪乗りに入った地点から蹄跡に戻るようにすること。
誘導自体は何とか、勝手に蹄跡に戻ることなく、
ぐるぐると動くことはできたのですが、
相変わらず輪の形がめちゃくちゃ歪です~。
思っているよりも大きく動かすようなイメージでいかないと、
どんどん内側に入って来てしまう気がします。
う~ん、難しい!
常歩の状態でこうなので、これが速歩とか駆歩での輪乗りになったら、もっと大変ですね。
手綱と脚と、自分自身の姿勢と馬の姿勢。
一見それぞれバラバラな動きですが、きっちり噛み合ってないといけませんね。
軽速歩の精度をあげる、というのも、課題。
上体の姿勢はまずまず改善されてきたので、次は脚中心に良くしていきたいです。
あとは輪乗りなどの誘導。
きれいな円を描けるように、一歩一歩確実に。
今年一年、あまり成長していない気がしますが、
怪我もなく無事に乗れたこと、先生方、馬たちに感謝です。
外乗もいけたし、旅行もできたし! 何より、楽しかったです。
19日のレッスンで一先ず乗り納め。
来年、ちょっとまた仕事関係で環境が変わるのですが、
絶対、乗馬は続けます♪♪
まあ、その関係でちょっぴり金銭面、厳しくなるので、
日頃の節約も頑張るぞ~(;・∀・)

乗馬・馬術 ブログランキングへ

にほんブログ村
一鞍目と同じく、パートナー:レタスです。
もうひとりの女性はキングと。
常歩、軽速歩、手前換え。
ウォーミングアップの常歩から、何とか元気な動きにと思って脚、鞭。
だけどうう~ん、、、頭の位置はちゃんと上がるけど、動きに活気があるかというと違う感じ…。
たぶん、先生の追い鞭で、ペースが上がったような感じでした。
軽速歩時、膝からが下が、ものすごく力が入っている風に見える、と指摘あり。
これ、推進の脚を入れようとして、変に力んでいるか、
もしくは鐙が深く入らないようにと思って、緊張してしまっているか、
とにかく力が入り過ぎてるのは、自分でも分かりました。。。
でもこれがやっぱり、鐙が深く入る原因にもなるし、
バランスを崩すことにも繋がるので、
なるべく足はぶらぶら力を抜いて、そのまま下へ伸ばしているような状態が良いですね。
太腿、膝、脹脛、足首、柔軟に使えるようにならないといけません。
ひとりずつの個人レッスンでは、輪乗りの練習。
左右それぞれの手前で輪を大きくしたり、小さくしたりの繰り返し。
馬には内方姿勢、でも騎乗者は外方の肩、肘、腰をしっかり起こすこと。
蹄跡に戻る時には、輪乗りに入った地点から蹄跡に戻るようにすること。
誘導自体は何とか、勝手に蹄跡に戻ることなく、
ぐるぐると動くことはできたのですが、
相変わらず輪の形がめちゃくちゃ歪です~。
思っているよりも大きく動かすようなイメージでいかないと、
どんどん内側に入って来てしまう気がします。
う~ん、難しい!
常歩の状態でこうなので、これが速歩とか駆歩での輪乗りになったら、もっと大変ですね。
手綱と脚と、自分自身の姿勢と馬の姿勢。
一見それぞれバラバラな動きですが、きっちり噛み合ってないといけませんね。
軽速歩の精度をあげる、というのも、課題。
上体の姿勢はまずまず改善されてきたので、次は脚中心に良くしていきたいです。
あとは輪乗りなどの誘導。
きれいな円を描けるように、一歩一歩確実に。
今年一年、あまり成長していない気がしますが、
怪我もなく無事に乗れたこと、先生方、馬たちに感謝です。
外乗もいけたし、旅行もできたし! 何より、楽しかったです。
19日のレッスンで一先ず乗り納め。
来年、ちょっとまた仕事関係で環境が変わるのですが、
絶対、乗馬は続けます♪♪
まあ、その関係でちょっぴり金銭面、厳しくなるので、
日頃の節約も頑張るぞ~(;・∀・)

乗馬・馬術 ブログランキングへ

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
真琴
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/26)
(03/15)
(02/22)
(02/15)
(02/08)