忍者ブログ

39鞍目

10月7日(水)14:30~

パートナー:レタス
インストラクター:I田さん

お初のレタスです。
とにかく頑固! とのことで、しっかり合図していかないと動かないですよ、と話あり。
ひええ~、と思いつつ、後ろから前へ押し出すようなイメージで脚。
でも、反応鈍い……難しいぞ、と嫌な予感のままレッスンスタートです。

もう一頭はキング、120鞍ほどの女性の方が乗っていました。
先頭はレタスで、のそのそ、進みます。。。
脚の合図の位置が悪いのか、ちょっとずらしてやってみても反応鈍いので、
とりあえず鞭→脚、鞭→脚、の繰り返しで、何とか進んでもらえるように。

あののそのそ感、思い返すとちょっとした恐怖です。
合図しても伝わらない状態は、かなりのプレッシャーになります。
後ろが閊えて皆が困るし、何より今まで習ってきたことが一気に崩れ去るような恐怖です。
自分の下手くそさが身に沁みます……。凹みますね。

とはいえ、ポジティブな発想をすれば、
レタスに乗って練習を続けていけば、
初心者が動かすには難しい頑固な馬にも乗れるようになるってことですよね!
ポジティブにポジティブに。
 
それと、
今までは鞭を使うことに対して、あまり良いイメージを持っていなかったのですが、
というか、上手く使えないだろうし、いつ使うべきかというのが分からなかったのだけど、
先日「常歩でもしっかり歩かせて」と話があったレッスンの時に、はっと思いました。
もちろん私の脚がしっかり合図が出せないのが問題だけど、
いい加減な合図のせいで、適当に怠けていいんだと思ってしまう馬には、とっても迷惑だってこと。
そういういい加減な合図を続けていると、馬に対して誠実でないなと反省。
なので、脚の合図で動かない時には鞭を使って、
これからしっかり運動するよ、と分かってもらうようにしよう、と。

一応、私の中の基準で、三回脚やって反応鈍かったら鞭!
虫が止まっただけですぐに分かるんだから、人間が脹脛で挟めば馬だって分かってるはずで、
それなのに反応しないのは、なぜか。という話。
サボってる? 騎乗者の様子を窺ってる? こいつは怠けてもOKな奴だ、とかね。

諸々、そんな風に思いながら、軽速歩。
しかし鐙が長かったのか、しっかり座れていないからか、足が前後に動きます。
これは自分でも自覚できて、どうにか膝~脹脛~踵を馬体に沿わせて、
前後に動かないよう安定した軽速歩ができるようやってみたのですが、
いいぞ、と思う時と、ぶらぶら~と動いてしまう時とあり、
何だか訳が分からない状態になってしまいました。
レタスに乗ったのも初めてで、反動や体の動きについていけない状態だったこともあるかと。
手前合わせは何とか自分で合わせることができましたが…。

脚が不安定なままで使えないので、合図は鞭を使いました。
スピードが落ちて止まりそうになってきたら、鞭。
脚も圧迫するけど、うまくいかない。。

肘の位置が、体の後ろの方に来てしまっていたので、
手綱の長さをこまめに調整するよう指摘あり。
脚に気を取られていると、手綱が疎かになってしまいます…。

後半は一人ずつ、輪乗りの練習です。
キングに乗った女性の姿勢を見せていただいたのですが、
やはり足の位置、綺麗に動きません。
脚の合図は、よく確認できなかったのですが、
私も足の位置をあんな風にしっかり固定できたらな、と思います。
鐙が深く入ってしまうのも、足が安定しないからでしょう。

レタスでの輪乗りは特に指摘なく、できてますね、と唯一お褒め戴き。
多分、色々とできてなかったと思うのですが、、、
私の今のレベルでは、言っても理解できない事柄だったのではないかと…。

もっと頑張らなければ…しっかり乗れるようになりたいと強く思います。
乗馬は楽しむのが一番の目的なのですが、
どんな馬にも、合図をしっかり伝えられるようになりたいものです。

最後に、乗り方が変わりましたね、とI田さんに言われました。
前はあまり鞭を使わなかったけれど、何か切っ掛けがあったのでしょうかと。
鞭の合図だけでなく、脚の合図だけで動かせるようにやっていきましょう、と。
基本は脚だものね~。鞭はあくまでも補助。

足の位置がしっかり定まらないと、脚も出せません。
やはり課題は足、脚の位置ですね。姿勢が大事。
 


乗馬・馬術 ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

なるほど

  • ほむん
  • URL
  • 2015/10/15(Thu)17:56:02
  • 編集
こんにちは。
確かに、虫が止まるのを嫌がるのに合図がわからないなんてことないですよね(笑)
私は今日、駈足に成功しました。
以前は駈足で落ちてしまいましたので、少し恐怖感があったのですがグッとお馬さんのお腹を挟んでやると出てくれました。
一度駈足が始まると意外と乗りやすかったですよ☆彡

落馬した時は、駈足を思い切って指示できずに、中途半端に指示していると速足の状態になって、その時にバランス崩してしまい、そのまま駈足が始まって落ちてしまっていたみたいです。

お馬さんも、しっかりと指示してやらないとどんどんサボってくるみたいですね~(^-^;

ほむんさん

  • 真琴
  • 2015/10/18(Sun)12:33:37
  • 編集
ほむんさん、こんにちは^^
駈歩成功おめでとうございます♪
駈歩の方が慣れれば乗りやすいかもしれませんね。
反動が全然違いますものね! 走り出してしまえば、どちらが安定して座っていられるかというと、私も駈歩だと思います。ただし、うまく乗れないとお尻の皮が大変なことになると聞いたことがあります(笑)

もちろん安全なのが一番だと思いますが、落馬を乗り越えるとまた上達できるように思います。こういう乗り方・姿勢は危険、と実際に感じて乗ることが大切なのだろうな、と。。
何にせよ、姿勢とバランスが大事だと痛感しています。

指示に対して、馬がしっかり応えてくれると嬉しいですよね♪
馬がどう感じるか、というのも考えながら乗りたいものです^^